
事業報告書
『三条あかり景色』へ巨大石臼挽きでの参加
開催日時 2007年10月6日(日) 11時~6時
開催場所 新風館
当日参加者 8名 水野・阪下・新谷・吉村・長田 大前・芳村・山本(暢)
搬入・搬出 村松石材 水野・新谷
若者で賑わう『新風館』にて、石臼を回してきました。
当日は、学生祭典のイベントとも重なり、いつも以上に活気のある若者たちであふれて、また、スタンプラリーのポイントにもなっていましたので、お子様連れの親子で石臼はひたすら回っておりました。
今回は、約320名分(約13Kg)のコーヒー豆の配布となり、大変多くの方に参加者頂けました。
(小川コーヒー様より2kgの豆をご提供頂きました。)
前回から小冊子の配布も始めておりますし、大勢の方々に石産協京都支部をアピールできたと思います。
PS
今回、スタッフの参加が少なく、最低5名が必要な時に、3名で対応しなければならない時間が長かった、大変忙しい一日でした。
皆さんご多忙とは思いますが、石産協京都支部各会員の皆さんの事業と考えています。
少しでもお時間の都合をつけて、顔だけでも出して頂ける様、よろしくお願いいたします。