
下京門前町ルネッサンスのアルバムを作ってみました。
皆さん楽しそうにコーヒー豆を挽いていました。
◆巨大石臼でコーヒー豆挽き!
主催 日本石材産業協会 京都支部
時間 午前10時~午後3時
会場 東本願寺渉成園入口北側付近
事業委員長よりの報告
晴天の中『下京門前町ルネッサンス』の本願寺渉成園入口にブースを設け参画しました。
当日に石臼、テント等を設置、10時からの開催に備えました。
今回は、コーヒー豆をワールドコーヒー様より10キロご提供いただき、挽いた豆と合わせて、石産協京都支部の紹介名簿チラシを付け配布いたしました。
本願寺渉成園入口会場への来場者数は、約800名の盛況でした。
途中、石産協会長 井口氏もご来場いただきました。
3時の閉会前にはコーヒー豆も完配しました。
◎イベントとしては大変好評で、コーヒーの香りと、体験できる珍しさで大いに集客できましたが、時間配分や挽き量の調整なども課題となりました。
石に対して興味を持つ人も何人かいて、重さや石種、価格などを問う声もありました。
紹介名簿チラシでは、イベント終了後、約一名のご来店(記念品の贈答)がありました。